海老蔵、男だな。。
女がかなわない強さを見た気がします。。。
ノーカット動画を3回も見て
愛してる か~
と涙をぬぐったのでありました
あんな状況でも次々更新してるのに
私は1週間空いてるじゃん
と、撮ってる写真をピックアップしたので
ズラズラ載せようと思います!
まずニューバージョンできました

たくさん書いて
全部バッグに

新鮮!

横にいます


格子、開けてみました
ははは

「正装」っぽいです
蝶ネクタイに黒手袋、みたいな
トートも作ってます

今回は、神戸、松山、博多の3ヶ所分作るつもりです

☆も二重にしたら、新鮮

↑もうすぐできます
線や格子を書いたら
マンガっぽいというか
文房具っぽいバッグになりました

いい感じ いい感じ
なかなか いいですねえ

この後は、BUChyっぽいカラフルなのを作ります
まずは黄色や☆、時間次第でダイナソートートを数点
次の3ヶ所は、初めて行く街なので
いかにもBUChyなのを作って行こうと思います
ちょうど
持つ人も、それを見た人も元気になるバッグをお願い致します
というメールをいただいて
そうよね!
それがBUChyの良さよね
と思い出したので、そういうの作ろうと思います(笑)
ありがとうございます
また蔵前で材料も揃えてきました
ファスナーやら金具やら糸やら

糸とか、ネットで買ってもいいんですが
ここに、ミシンのプロがいるんですよ
こんな風に調子が悪い~
と言うと
それならコレやって、だめならコレやってみて
と、私ができる方法を2つ教えてくれて
それが、まー 的確!
調子悪くて、ついため息が出てたミシンが
過去最高じゃない? という調子に変わるんですよ
なので、往復の時間をかけて行っても、すぐ時間の元が取れるのです
ミシン屋さんに電話やメールしても、
送ってもらわないと~と言われるだけで解決しないんです
(↑送ってる間は縫えないので、同じミシン2台買った。。)
いつも名前聞きそびれますが
60代くらいのおじちゃん、長生きしてね♪
本当におかげさまです
その蔵前、いつもの道の一本裏に
今どきの店がいろいろできてました

コーヒー豆じゃなくて カカオ豆

チョコレート専門店です

チョコとコーヒーは旬ですな
どっちも大好きだ!
そうそう
代官山の空気も吸いました

このバッグのオーナーさんに会えました
ここはコルドンブルーのカフェ
出口で買ったメイプルクロワッサンが美味しかったです
話が盛り上がって長居しすぎて、
他の寄りたい店にほとんど行けませんでしたが
彼女にすってきな店を教えてもらったんです


フランスの老舗美容薬局
アロマやクリームや、、

まるでパリ
陰と陽が背中合わせのような素敵な内装にクラクラ

尋常じゃないくらいステキなこのお店
お洒落な各国の街に店舗があるそうです
彼女が知り合いだったので
たまたまいらしたオーナーさんの写真も

ナチュラルな風が吹いてる素敵な女性で、やさしい気持ちになりました
内装からすると
クールでシュっとした感じのオーナーさんなのかなと思っていたので
すごく、ホっとした~~
自然体大事
床もカワイかったです

そんなこんなで
またいろいろ作ってupします

これが全部美容液だったら
美肌になれるな~~
肌じゃなくて
生地用なのよね~~
ではまた
