今日から修行に行ってきます。
というのは、2008年にJTBパブリッシングから出させていただいた
手軽に行ける仏教の修行体験本です
ま、中には手軽じゃない体験もありますが(滝や断食)、読み物としては面白いですよ
絵がイマイチなんですけどね。。
先日久々に手に取ったら、ついつい笑いながら読みふけり、
絵がイマイチだな~と反省したのでありました
よかったら
今ならアマゾン中古で100円らしいです
新品は入荷待ちだそうな
でもすぐ入るそうな
タイトルから脱線しましたが、
明日から、そごう横浜店5階へ行ってきます!
ディズニーランド的なのが減ってたので、
作りました作りました!!
まずは、
前回の横浜のイメージで

w50
まずこれを作りました♪
そして
ビーチバレーの水色!

人気の水玉
w40です


キレイな配色ですね
これはw45

そして

カバ芝
なんか今回はリアルめになりました
若干カバから離れてる?
平たく言うと、カバか?
一発勝負なので、
描いてみないとどうなるか分からないのです


後ろ姿入れときました
そして

前回横浜で、イタリアカラーがいいというお客様がいらっしゃったんですよ
その方が通りがかってくださる可能性は低いですが、
作ってみました
イタリアカラーも元気が出るビタミンカラーでいいですね

そして

イヒヒ

♪
この芝は今のとこ、白黒緑、3姉妹です
そして
私が好きなのでトリコロール

夏にはピッタリ!
カワイイですなあ~
これでw55

助言いただいた底までのポケット付けてみました

使えるかも
もう一つ
w50


そして
これもひとつ


OKOK
あと
サッカー青のミニショルダーも作ってみました


オモチャっぽくて、楽しい♪
以上です!
そして今ハマってるのが、、

ハンズの方が使っていた
スーツケース用のクリーナーに感化されて、
私もアマゾン商店でいろいろ取り寄せてみましたが
モルテンのこの合成皮革ボール用のクリーナー
いい感じです
プシューっと泡が出て、付属のスポンジでゴシゴシ
結構力入れてゴシゴシするんです
すると、汚れがほどよく落ちて、
その後、なんかこう、手触りが若干スベスベになって、いい感じなんですよ
防汚効果がある保護膜がうすーく付いてる感じ
この若干なスベスベ感
その手触りにハマってしまい
汚れてもないできあがったバッグ全体にプシューっとやって
ゴシゴシしてます
これが楽しい(笑)
元々クツ磨きや革の手入れが好きなので、楽しいのかもしれません
いまのとこコレオススメです
送料入れると1300円くらいでした
白いとこの汚れ、落ちますよ!
そごうに持って行くので、バッグ持ってきていただけたら、
ゴシゴシさせていただきます♪
もう一つハマっているのが

このキャラクター(笑)
リクエストがあれば、
描かせていただきます
このポーチ、このくらい入ります

200mlの化粧水も入りました

持ち手、試作中

ここに手を通せば、持ちやすそうです
既存のバッグに模様付けたりもしていますので、

また寄ってみてください
今週は、17日以外は私もいる予定です
朝は遅めで11時半~います
ではではまた!
コメント