遅くなりましたが、つづきです!!!
広いっ というのがブログ見て来てくださった方々の第一声だったので
広いのが伝わりそうな写真を

約6m×5mでした
隣の音響コーナーの品揃えやディスプレイが魅力的で


ムダに大きく、ラジオしか機能のないレトロな オブジェ とか
くすぐられるモノが並んでて
いつまでも居られました
そして、その奥が今回のブースでした

なので
くすぐられるモノに引き寄せられる方々が、ついでにのぞいて下さって
弱いいんよ~ こういうの と言ってもらって よっしゃ! 笑


ありがとうございます!!!
あ====
よかった!
作ってる人がテンションあがるものが並んでるそば、
というのは、こういう効果があるのかと実感
面白いの見つけた~ と楽しく使っていただけますように♪
つづいてのご夫婦も
よくここにいらっしゃるそうで

いいね! と言ってもらえました
ソコ、いいでしょ? と思う所を分かっていただけて
うれしかった
ちょっとした遊び心を 入れまくったモノを
また作っていこうと思います
見つけてくださって
ありがとうございました!!
こちらの男性も
たまたま来て、見つけてくださいました

そしてこれに荷物を入れ替えてお帰りに
ありがとうございます!! 泣
入口の看板を見て、上がって来てくださったそう

この看板が、とても効きました
感謝感謝
つづいて
東京での広島人の集まりで知り合った方が
FB見て、帰省時に寄ってくださいました

半眼ブッチーと、お花ショルダー
ありがとうございます!!
奥に写ってるのは、カープグッズ
広島駅前の福屋には、カープグッズが揃っているのでした
横浜にも来てくださいました。。
またどこかで~~!
つづいて

ありがとうございます~~~~!!!
愛するジェジュンのパスケースから
まさか半眼ブッチーに入れ替えていただける??
ジェジュン、今年は福山でライブがあるそうです
その参戦予定があるだけで、免疫力があがりますな
この日は、何かとこの方に救われたのでした
また==!!!
つづいて

同僚の二人

職場に気の合う人がいるのは何より
前回見て気になったのがあって(緑のサコッシュ)来てくれたんですが
それがなかったのでこっちに
ありがとう!!
このサコッシュ、20代に評判いいでしょうか
垂れ幕もまた切ってきたので
サコッジュ文字バージョン追加しますね

つぼ とか イカ とか 2文字イケるかも
作っていただくトート用にプチアートもしてきました


そうそう
新しいサイコロチャームができているので


また売り場で見てみてください
あと少しつづきますが
ここで一旦UP
いただいた、尾道向島のチョコレート工房のチョコ



デザイン大事~~~~!!!
コメント