2014年08月

早起きは清々しいですね~~




なわけはなく。






清々しくなりたい気持ちいっぱいの朝です






イベントにも慣れたはずなのに、

毎度毎度こうなるのは、

ギリギリまで作るからですね


あと1点作るのやめれば、

こんな事態にはならないんですね


その1点があってもなくても、たぶん大勢に支障はないんですよ



でもねえ

いつもギリギリまで作って、時間切れ




イベントの前々日着で商品を送るので、

3日前、つまり今日送るのは決まっていて、


仕様書作ったり、一つずつ手入れしたり、値札作ったり、

そんな作業のためにいつも発送前の1日はとってるんですが、


それが1日じゃ足りないんでしょうね。。






というわけで、


可能な限り作って、荷造りまで完了しました


宅急便屋さんが来たら寝よ~~~






その後作ったのは、




イメージ 1



ドット芝の黒バージョン


w45とw40



イメージ 5





仕様書が、英語になりました


グローバル化ですな


クリアケースにも入りました




イメージ 2



塩ビよりいい感じのナンチャラ(長い名前だった)という素材なので、

手触りのいいケース


これでキレイなまま、最終的な持ち主へ渡せます

角が折れたりしてるのがイヤだったんですよ


英語は、大事なところは、ご近所友達のカナダ人の旦那さまに教えてもらいました

いつも助けてもらう、やさしい夫婦。。


いくつか候補書いてもらった中から、


仕様書は → SPECに







イメージ 3




このトルコブルーの帆布、実物すごくキレイな色です




イメージ 4



w45以上の大きさのトートには、もれなくチャーム付けることにしました


w40は、原価の関係でご勘弁いただきましょう






つづいて


イメージ 6






イメージ 7




中まで真っ赤!




イメージ 8





赤はサッカーです




イメージ 9




こっちも




イメージ 10




これも中まで真っ赤(帆布)です




イメージ 11




赤とか黄色、作りたかったのかも。。。



上の小さいのが新宿ハンズへ、下の1点が梅田阪急へ





これは、それぞれに




イメージ 12



やっぱりカワイイ(笑)



1点は全部私が作り、

1点はカバ芝部分だけ私であとは広島で作ってもらいました







イメージ 13



これと



イメージ 14





コウノトリ芝2点は、梅田阪急へ




イメージ 15






イメージ 16







イメージ 17




微妙に違います




イメージ 18









思えば遠くへ来たもんだ





イメージ 19




400になりました



w55トート



これは新宿ハンズ行きの箱へ入れました




イメージ 20







イメージ 21








イメージ 22






そして



イメージ 23




404まででけた




イメージ 24



w50


これも新宿ハンズ



でも同じ感じのを阪急にも持って行きます





イメージ 25




これは阪急行きの箱の中




イメージ 26







イメージ 27






イメージ 28



黒いシッポより合いそうなので、

帆布のベージュで作りました








イメージ 29




これはどっちの箱へ入れたかな。。。



外側だけ私が作って、


あとは広島で作っていただきました



イメージ 30




今回作っていただいたバッグを見て思いました


私が縫うより、いいものができる。。




私は400個作っても、たいして上達しなかったです

縫い手としての伸びしろがなかったんですね

ちょっと器用な一般人

を超えて職人へ、はなれないらしい。。

子供の頃からミシン踏んでても、

残念ながら職人気質じゃなかった


そこは潔く認めて、

とにかくいいものを作るために、


いろんな方々と一緒に進んでいこうと思います!

一人より二人、二人より三人


いただいたご縁を大事に、











こんなポケットの可愛いショルダー作ったのに、


写真撮り忘れた~



イメージ 31



梅田行きの箱に入ってます


お楽しみに!




あと、


このポーチや



イメージ 32




これらも梅田に初登場します




イメージ 33




大きいテント素材トートは、

新宿ハンズにも行きます





ではでは




いろいろお楽しみに!!!




私も楽しみです!!






イメージ 34



↑これはサンプル






コウノトリの目、印象的ですよ




イメージ 35












ではではまた






































  








作ったものをゆっくり写真撮ってUP

ここんとこできてなかったような


いきますよ!




まずは、8ヶ月ぶりに行く梅田阪急、

その間に増えた色のサッカー青、の小さいの



イメージ 1








イメージ 2








イメージ 3






そして水色ビーチバレー


w40




イメージ 4




2つ作って、1つ梅田に持っていきます




イメージ 5




もう一つは


海を越える予定



もう


うれしいじゃないですか


この後、海越えたところへ納品できる予定です


言っていいのか聞いてから、


場所などはまた




外国で、日本人が作ったものを堂々と売りたい


いいね~!と言ってもらって、

ワクワクしながら使ってもらいたい


外国人の作ったものを高値で買うばかりじゃ面白くない


という思いがあるので、



しっかり準備します♪





イメージ 8




この水色

好きなんですよ。。



開発部の方に、もう作らないんですか?と聞いたら


今は黄色と青だからね~とおっしゃってました



イメージ 6




上はファスナー、中は帆布




イメージ 7






そして



w65ボストン


茶バスケ×黒バレー



イメージ 9




これは東急ハンズ新宿店へ納品します




イメージ 12







イメージ 10




さっきのが2つ入りますね




イメージ 11








イメージ 13




中は帆布




イメージ 14






もう1つは阪急うめだ本店へ



イメージ 16



ナンバーの札の位置が違うのと


こっちは上のファスナーがオープン

開け切ったら、バスケットのように使えます



どっちのファスナーがいいか


お客さまのご意見伺おうと思います



イメージ 15







イメージ 17






そして



イメージ 18



ようやく完成!!!


キッチン図面書いてた頃の同僚の元へいきます



331 で エミ となるんだそう

なんでかは、聞いたけど難しかった。。



イメージ 19




ブログをずーーーーっとさかのぼってくれて、


100番のバッグと同じのがいい!!!


もーアレがいい~~~!!


とオーダしてくれたのは、去年の11月だった。。。



知り合いなので甘えて、331の番号だけ残して


なかなか作れてなかったです



できたできた



イメージ 20






イメージ 21





中は帆布、、にしようと思ったけど、


キルティングがあったので、こっちにしました




イメージ 22




持ち手は、

厚手のコートの時には肩に掛からなくてもいいから、

短めで腕にも掛けられる長さ、


というリクエスト


私と同じくらいの体型なので、掛けてみて長さ決めました



イメージ 23




オサレ~~~な子なんですよ


フラメンコの衣装とか入れて使ってくれるらしい



ありがとね!!



持ってく!!



エミちゃんの肩に掛かったとこ早く見たい~~~!!






カッコイイので、


それとお揃いのようなのをもう1点作りました



イメージ 24



No.388



☆はナシで



イメージ 25




中は赤い帆布



イメージ 26





これは東急ハンズ新宿へ


確か9月3日~販売です




イメージ 27








そして



プリティなイエロードット作りました


w40



イメージ 28



上の黄色がハンドボール

下の黄色とドットがサッカーボールなんですよ

新登場カラーですね



1つは阪急うめだ本店へ

(10階スーク北街区、文房具売り場横のキリン付近で9月3日~9日)



もう一つは


さっきのホニャララへ



イメージ 29




こっちを梅田に持って行きましょうかね



イメージ 30




はじめてのリボン

(ハンドボール)




イメージ 32








イメージ 31







イメージ 33







そして




Comming   soon!!




イメージ 34





コウノトリ芝!






ではではまた










昨日の朝、先輩から電話があって、

横浜終わって落ち着いた?

実家はどう?

と聞かれて、


うーん、まあまあですかね~~

と答えたら、


いや、そうじゃなくて、今NHKのニュースでやってるよ

広島、ひどい土砂災害だって

と教えてもらいました



実家の場所ではなく、

高校の頃に住んでた場所の近くで、浮かぶ顔もあって、あちこち連絡

山間部といえないような、普通の住宅街なんですよ



広島県は、全国一土砂災害危険地区が多いんですね

初めて知りました

2位も3位も中国地方


山や川に囲まれ平地が少ないから、山を開拓して宅地にするんですよね

ありゃりゃと調べたら、実家ももれなく危険地区でした


そういわれても、

持ち家で高齢だったら、災害のないことを願いつつ、住み続けますよね、、

あとは行政が土砂対策してくれるのを待つ、他力本願


でも危なそうな時にどうするか、だけは考えて対策しておかないと!!





自然の猛威にさらされてますが、

山と川に囲まれ、穏やかな瀬戸内海も近く、果物も魚も美味しい土地柄です


広島市の岡山寄り、尾道市には最近 U2 というオサレ~な場所ができて、

(しまなみ海道を自転車で渡る人 がメインターゲットらしい)



こんな美味しそうな商品も売ってるそうな



イメージ 1



今回の帰省でいただきました


色白になれそうな品揃え


ぶんたんジュースは濃縮じゃなくストレート!

左のはグリーンレモンコンフィチュール(ジャム)

右端の紙袋は魚だしのインスタン麺




極端な天候が増えたのも、人間のせいかもしれませんよね



自然の恵みを享受しつつ、逆らわずに生活していこう!


勝てないし!





気にかけて下さった方々、ありがとうございました








間が空きましたね。。。

この間に →広島→東京へ


広島では、バッグを作って下さってる会社へお邪魔したり、

ミカサさんへご挨拶に行ったり、


そして思いがけず、

イチローが来るお店へ連れてってもらいました


マリナーズのサイン入りバットやボール、大きな記念写真も飾られて、

目の前20cmにある記念ボールを見ながらお魚いただいて、

美味しいやら、夢のようだわ

そりゃもう感無量でボ~~~


味が半分しか分からんかったね

サインも見たようで見てなかったようで、

どんなだったか思い出せず。


心身ともにエネルギーチャージさせてもらって、

また身を粉にして? がんばりまっす!





充電池を実家に忘れてきて、カメラの中の写真が出せないので、

PCの写真から



バッグにシッポが付いてる~~♪

と言ってもらえるこちら


イメージ 1



いつもの綿の布が見当たらなくて、たまたまあったナイロンで作ったら


いい感じなんですよ

グレードアップして雨にも負けない感じです


これからはこれでいきましょう!





これは元々





イメージ 2



(ランチョンマットです。ハマって作ってた時期があり、たくさんあります。


横にして使います。)




イメージ 3



涅槃のポーズ


寝ブッダです


修行を経て悟りを開いたブッダが休んでる図


(ちなみに私は、信仰してる宗教はありません。。)



これの手の部分が余ってて、

バッグ作ってる時にふと、

中にワタを詰めてバッグに付けたのがはじまり。


そしたらカワイイし、評判もいいので

やめるタイミングをのがして、チャームポイントになりました


バッグ作っていただく時に

これをお願いするのが、申し訳ないんですよ。。

手間かかりますからね

切って、縫って、ひっくり返して、綿つめて、

小さいから大変です




でもグレードアップして、ずーっと付けていきます!






というわけで、


実はアレはシッポじゃなくて



涅槃の手


でした



ま、シッポでも


どっちでもいいんですけどね




イメージ 4



そのチャームポイントの手を意識して

このロゴを作ったのでした


頭はリーゼント

ちょっとヤンキーっぽいもの作りがちなので(笑)






で、今週は、


そんな新しいシッポを付けながら、ボストン4つ作ってました!





9月3日~梅田阪急へ行くのですが、

同じく3日~新宿の東急ハンズで国内旅行フェアー?

が開催され、

そこにバッグを納品させていただきます


東京横浜で次回は~?というお問い合わせに、

まだ未定です~と答えてましたが、


9月3日~新宿ハンズに

ボストン×2、大きめトート6、ショルダー5、あの大きいテントトート(シルバー)5

くらい納品しますので、見に行ってみてください





担当の方からボストンのリクエストをいただいたのに、

在庫0だったので、

新宿ハンズ2点、梅田阪急1点

オーダー1点(去年11月に頼まれていた、、)

計4点、もうすぐできます


いい感じですよ!


写真は実家から充電池が届いたらまた!





ではではまた







全国で唯一、鞄関連企業の集合した鞄団地のある兵庫県豊岡市へ!


カバンストリートには


石のカバンや


イメージ 3




木のカバン




イメージ 4





ポストもハンドル付ければカバン(笑)



イメージ 2





トートバッグの自販機もありました



イメージ 1



CABANがCABINに見えて、一瞬タバコの自販機かと思いました




そして


誘ってくださったのは



イメージ 5






イメージ 6



能、観世流シテ方の山本さんご夫妻でした


とてもお偉い方なのですが、

雲の上すぎてピンとこないのが幸いし?

恐縮しつつも楽しく同行させていただいたのでした


私が気合い入って前泊しようか考えてたら、

気軽に誘ったのに、どうしよ~とおっしゃってました(笑)


大阪から3時間を超える運転、

お疲れになったと思います



ご夫妻と、奥様のお友達二人+私での道中


「広島出身です」


「あ~ NOが言える日本人ね」


「え?」


「じゃけんのー」



さすが大阪の人!!!





豊岡では、お弟子さんが案内してくださいました



初めて見た柳行李(昔のカバン)


昭和初期のもの


イメージ 9






イメージ 10




現代版は



イメージ 8






イメージ 7



35万円也!






私、ここで財布買ったのですが、


その後、たまたまその財布を作ってる店へ案内していただけ、


そこでバッグづくりについてお話していたら、


その方が、ニヤっとしながら出してくださったのは、、




ミカサのバスケ革で作った名刺入れでした






え==========っ






以前試作で作ったとのこと





名刺交換した私の名刺入れも


そう、ミカサのバスケ革で試作したものでした



こんなご縁、あるんですね。。


日本中で、ミカサのバスケ革の名刺入れ(試作)を持ってる人は、

たぶんそんなにいないですよね。。




いろいろある中から選んで買った財布の店へ行けて、


そこでこんな出会い、


社長さんもとても優しくて、


一緒にもの作りしましょうと、握手してくださいました



店から出て


思わず涙(笑)




老舗で、

スーツケースも作っておられるのですが、

そのスーツケース、私が新宿ハンズで販売させてもらってた時

目の前で毎日ホイホイ売れてました


少しずつ少しずつ、点が線で繋がっていきます


つなげていただいて、深く深く感謝





あんなものやこんなものが作れるかもと思うと

妄想が膨らみますな~~





胸が熱くなった上に、

こんな光景まで見れました



イメージ 11




なんの鳥だと思います?




イメージ 12



コウノトリ




この辺りの畑は、どこへコウノトリが飛んできてもいいように、

無農薬栽培なんだそう



人生で初めて見たコウノトリは

うわーーーっと声が出たくらい感動しました


周りはこんな景色



イメージ 13






帰りは豊岡から姫路へ電車で出たんですが、


乗り換え2回で2時間半、


3両→1両→3両車、すべて押しボタン式の手動ドア

無人駅もありました


見える景色は当然すばらしく、山、川、動いてる水車、


いい写真が撮れたでしょうね

睡魔に負けなければ。。。






そしてそのまま広島へ帰省してます






出発前に準備したのは




カバ芝



イメージ 17





ポニーのようなシマウマ芝




イメージ 14



牛のようなシマウマ芝



イメージ 18







イメージ 15





同じ画像を見ながら描いてもだいぶ違う

新登場 サル芝



イメージ 19






イメージ 16






コウノトリ芝も作ろ











ではではまた!










今月、山本さん宅で能面の選定会があるそう


どんな表情にも見えなければいけない能面

仏像に通じる魅力がありますよね。。

趣味で作ってる人も多いそうで、それらが集まり、

その中から、使うのを選ぶそう


作りたくなる気持ち、分かります

仏像彫りたいなと思ったことがあるんですが、

考えたら私が彫りたいのは、

「どんな表情にも見える顔

だけで、そこにいくまでの行程が年単位だったので

断念したのでした



能面の顔、いいですよね。。。






いつか見てぇ~~~














































↑このページのトップヘ